大手就職情報誌が「フリー・アルバイター」を省略して作った造語です。正社員としてではなく、アルバイト・パートなどの雇用形態で生計を立てている人達を示します。メールエントリーその名の通りEメールやホームページの掲示板を使って企業に応募することです。志望動機や自己PRを入力して先方に送ると、後日エントリーシートが届いたり、面接の日程などを知らせてくれます。育児休暇とは、1992年に施行された育児休業法によって、労働者に認められた育児のために休暇を取る制度で、育児休業ともいいます。現在は、2002年に改正された育児介護休業法で定められており、その中で育児休暇(休業)は、労働者(男女とも)が1歳に満たない子供を育てるための休業と定義、子供が1歳に達するまで取得可能。一定の事情があう場合は半年の延長できます。休業開始日の1ヵ月前までに申し出ることが必要で、子供1人につき1回のみ認められる。最近では法に定められた規定を超える育児休暇を社員に与える企業もあり、特に女性社員には育児をしながら職場復帰できるよう、休暇日数を増やすなどして支援しているようです。