転籍 (テンセキ)

転職と同じですが、異なるのは前段階として転籍先の会社に出向している点。転籍とは、元の企業との雇用関係を打ち切り、別の会社と雇用契約を結ぶことです。つまり、人事異動の延長線上から転職にまで至るわけで、プロセスが異なるということです。出向とは、子会社や関連会社、業務提携先、顧客先などに勤務することで、身分は出向元の会社にあり、指揮・命令権は出向先にあります。出向は就業規則に規定があれば対象者の同意は必要ありませんが、転籍は雇用条件も身分も変わるため、本人と会社の合意や労働条件の変化に伴う差額の補填などが問題となります。就業規則に期待があったのしても、対象者に不利益であれば有効性はなく、勝手に転籍にしたり、無理強いすることはできません。

関連語句

雇用形態 (コヨウケイタイ)
アウトプレースメント (アウトプレースメント)
休職 (キュウショク)
雇用主指名ビザ (コヨウヌシシメイビザ)
就業 (シュウギョウ)
失業 (シツギョウ)
懲戒免職 (チョウカイメンショク)
懲戒解雇 (チョウカイカイコ)
中途採用 (チュウトサイヨウ)
転籍 (テンセキ)