企業が行う人員削減の際、キャリアカウンセリングや求人の斡旋などで対象となった従業員の再就職を支援。通常は、専門のアウトプレースメント会社に依頼します。アウトプレースメントとは、「再就職支援」のことです。アウトプレースメント(再就職支援)は、レイオフ(人員削減)の頻度が多いアメリカ企業において従業員とのトラブルを回避し、円滑にリストラを遂行するための施策として根付き、アウトプレースメントビジネスも発展。日本でもバブル崩壊以降、多くの企業が中高年者を中心に早期退職制度などで削減し、その際に外部委託によるアウトプレースメントを導入する企業が増えました。アウトプレースメント会社は、再就職に関する相談を行うだけではなく、利用者が再就職活動を行うためのデスク・電話・パソコンなどの設備を提供したり、新しいスキルの取得サポートなども行います。また、求人の確保に向けて情報収集を行い、あるいは人材バンクと提携するなどして再就職を実現させていきます。